AeTOS

"AeTOS"は、綾急技研およびそのメンバーの著作物を、著作者以外が利用する上での条件を定める規定です。
作品の利用者は、本規約に従って原作を利用するものと定めます。

言葉の定義

概要

for Member for Creator for Seller for Everyone
技研メンバー利用
学校利用 ×
非商用利用 ×
広告収入や投げ銭 ×
上記以外の商用利用 × ×
悪いことへの利用 × × × ×
法人利用 × × × ×

クレジットの書き方

この項における"MUST", "SHOULD", "MAY"という表現は、 RFC 2119で説明されているように解釈されるべきものです。

AeTOSが適用された作品を利用する場合は、クレジット表記をする必要があります。(SHOULD)
また、"AeTOS for Seller"が適用された作品を利用する場合は、クレジット表記をしなければなりません。(MUST)

クレジット表記は、作品名著作者名を含まなければなりません。(MUST)
(『作品名』(著作者名)のようなフォーマットが最も短くなると思います。)

また、クレジット表記は、AeTOSが適用されている旨を記載しても良いです。(MAY)
(『作品名』(著作者名 / Licensed by "AeTOS")みたいな感じ。ただし、別にしなくてもいいです。)

法人利用・要許諾利用について

AeTOS適用作品を法人利用をする場合は例外なく許可取りが必要です。
また、個人でも概要で×がついていることをする場合は許可取りが必要です。
license@axtech.devに許諾申請のメールを送信してください。
(利用許諾は基本的に1年更新となります。)

利用者 : <ユーザー名(屋号・商号でも可)>
使用希望作品 : 『〇〇』(https://example.com/)
許諾希望内容 : <技研メンバー以外による利用|法人利用|利益獲得|オリジナリティを加えない再配布|クレジット無しでの作品利用|個人情報の収集蓄積>

更新履歴

2023-05-15 v5.0.2

2023-04-23 v5.0.1

2023-04-20 v5.0.0

AeTOS for Member

"AeTOS for Member"が適用されている著作物は、技研メンバー以外使用禁止です。

第1条 規約の適用範囲

  1. 本規約は、以下に示す条件をすべて満たす著作物に適用される。
    • 著作者が綾急技研(AyaExpTech)、もしくは綾急技研のメンバーである。
    • 著作物の注意書きなどに、"AeTOS for Member"を適用する旨が記載されている。
  2. 本規約は、著作者とユーザーとの間の原作の利用に関わる一切の関係に適用されるものとする。
  3. 本規約が適用されるすべての原作には、常に本規約の最も新しい版が適用される。

第2条 規約への同意

  1. ユーザーは、本規約が適用されている原作を利用することで本規約に同意したものとみなす。
  2. 著作者は、ユーザーが原作を利用したことによる損害、及び利用しなかったことによる損害について、一切責任を負わない。

第3条 禁止行為

  1. ユーザーは、原作を利用するに当たり、著作者に断りなく以下の行為をしてはならない。
    1. 綾急技研のメンバーでないユーザーが原作を利用する行為
    2. 法令や公序良俗に違反する行為
    3. 宗教活動または宗教団体への勧誘行為
    4. その他、綾急技研が不適切と判断する行為
  2. 上記の行為を行う場合は、著作者に連絡し、著作者の同意を得なければならない
    • license@axtech.devにメールを送信して確認してください。
    • 著作者が同意する旨の発表・連絡をしない限り、同意を得られたものとしてはいけない。

AeTOS for Creator

"AeTOS for Creator"が適用されている著作物は、非商用利用に限り利用できます。
ただし、Youtubeなどの広告収入や投げ銭機能などで収益を得る行為に限り無断でも許可されます。

第1条 規約の適用範囲

  1. 本規約は、以下に示す条件をすべて満たす著作物に適用される。
    • 著作者が綾急技研(AyaExpTech)、もしくは綾急技研のメンバーである。
    • 著作物の注意書きなどに、"AeTOS for Creator"を適用する旨が記載されている。
  2. 本規約は、著作者とユーザーとの間の原作の利用に関わる一切の関係に適用されるものとする。
  3. 本規約が適用されるすべての原作には、常に本規約の最も新しい版が適用される。

第2条 規約への同意

  1. ユーザーは、本規約が適用されている原作を利用することで本規約に同意したものとみなす。
  2. 著作者は、ユーザーが原作を利用したことによる損害、及び利用しなかったことによる損害について、一切責任を負わない。

第3条 禁止行為

  1. ユーザーは、原作を利用するに当たり、著作者に断りなく以下の行為をしてはならない。
    1. 学校法人を除く法人が原作を利用する行為
    2. ユーザーが利益を得る行為
      • ただし、ネット上のプラットフォームでの広告収入や"投げ銭"による利益はクレジット表記をする場合に限り例外的に許可する。
    3. 法令や公序良俗に違反する行為
    4. 反社会勢力の活動に関与する行為
    5. 原作にオリジナリティを加えずに再配布する行為
    6. 個人情報等を収集または蓄積する行為
    7. 宗教活動または宗教団体への勧誘行為
    8. その他、綾急技研が不適切と判断する行為
  2. 上記の行為を行う場合は、著作者に連絡し、著作者の同意を得なければならない
    • license@axtech.devにメールを送信して確認してください。
    • 著作者が同意する旨の発表・連絡をしない限り、同意を得られたものとしてはいけない。

第4条 例外措置

  1. 綾急技研およびそのメンバーは、この規約が適用された作品を"AeTOS for Member"が適用されているものとして利用して良い。
  2. 学校法人は、この規約が適用された作品を自由に利用して良い。

AeTOS for Seller

"AeTOS for Seller"が適用されている著作物は、非商用利用に限り利用できます。
ただし、Youtubeなどの広告収入や投げ銭機能などで利益を得る行為に限り無断でも許可されます。

一応明記しておきますが、禁止しているのは収益を得ることではなく利益を得ることです。
例えば二次創作物を作る場合の原価の回収は許されます。

第1条 規約の適用範囲

  1. 本規約は、以下に示す条件をすべて満たす著作物に適用される。
    • 著作者が綾急技研(AyaExpTech)、もしくは綾急技研のメンバーである。
    • 著作物の注意書きなどに、"AeTOS for Seller"を適用する旨が記載されている。
  2. 本規約は、著作者とユーザーとの間の原作の利用に関わる一切の関係に適用されるものとする。
  3. 本規約が適用されるすべての原作には、常に本規約の最も新しい版が適用される。

第2条 規約への同意

  1. ユーザーは、本規約が適用されている原作を利用することで本規約に同意したものとみなす。
  2. 著作者は、ユーザーが原作を利用したことによる損害、及び利用しなかったことによる損害について、一切責任を負わない。

第3条 禁止行為

  1. ユーザーは、原作を利用するに当たり、著作者に断りなく以下の行為をしてはならない。
    1. 学校法人を除く法人が原作を利用する行為
    2. ユーザーが利益を得る行為
      • ただし、ネット上のプラットフォームでの広告収入や"投げ銭"による利益は除く。
    3. 法令や公序良俗に違反する行為
    4. 反社会勢力の活動に関与する行為
    5. 原作にオリジナリティを加えずに再配布する行為
    6. クレジットの表記なく作品を利用する行為
    7. 個人情報等を収集または蓄積する行為
    8. 宗教活動または宗教団体への勧誘行為
    9. その他、綾急技研が不適切と判断する行為
  2. 上記の行為を行う場合は、著作者に連絡し、著作者の同意を得なければならない
    • license@axtech.devにメールを送信して確認してください。
    • 著作者が同意する旨の発表・連絡をしない限り、同意を得られたものとしてはいけない。

第4条 例外措置

  1. 綾急技研およびそのメンバーは、この規約が適用された作品を"AeTOS for Member"が適用されているものとして利用して良い。
  2. 学校法人は、この規約が適用された作品を自由に利用して良い。

AeTOS for Everyone

"AeTOS for Everyone"が適用されている著作物は、公序良俗に反していなければ自由に使用できます。
ただし(学校以外の)法人利用は要相談。

第1条 規約の適用範囲

  1. 本規約は、以下に示す条件をすべて満たす著作物に適用される。
    • 著作者が綾急技研(AyaExpTech)、もしくは綾急技研のメンバーである。
    • 著作物の注意書きなどに、"AeTOS for Everyone"を適用する旨が記載されている。
  2. 本規約は、著作者とユーザーとの間の原作の利用に関わる一切の関係に適用されるものとする。
  3. 本規約が適用されるすべての原作には、常に本規約の最も新しい版が適用される。

第2条 規約への同意

  1. ユーザーは、本規約が適用されている原作を利用することで本規約に同意したものとみなす。
  2. 著作者は、ユーザーが原作を利用したことによる損害、及び利用しなかったことによる損害について、一切責任を負わない。

第3条 禁止行為

  1. ユーザーは、原作を利用するに当たり、著作者に断りなく以下の行為をしてはならない。
    1. 学校法人を除く法人が原作を利用する行為
    2. 法令や公序良俗に違反する行為
    3. 反社会勢力の活動に関与する行為
    4. 原作にオリジナリティを加えずに再配布する行為
    5. 宗教活動または宗教団体への勧誘行為
    6. その他、綾急技研が不適切と判断する行為
  2. 上記の行為を行う場合は、著作者に連絡し、著作者の同意を得なければならない
    • license@axtech.devにメールを送信して確認してください。
    • 著作者が同意する旨の発表・連絡をしない限り、同意を得られたものとしてはいけない。

第4条 例外措置

  1. 綾急技研およびそのメンバーは、この規約が適用された作品を"AeTOS for Member"が適用されているものとして利用して良い。